はじめまして!
Mr.Bonです。

【ピクセルアーティストとしてのMr.Bon】
まずは上の青ボタン🔵から作品群をチェックしてください。
私は40代半ばでピクセルアートを始めました。
そして、この数年で海外のアーティストとのコラボや、
大阪の有名なたこ焼き屋さんに作品を常設させていただいたり、百貨店での展示販売などを経て、現在に至ります。
“CRYPTO HIGH SCHOOL“(略してクリ高)は、その集大成になります。
現実にいるアーティストやオリジナルキャラクターを高校生に見立てて、現在30名近くの生徒や教師がおります。
そのクリ高のグッズ展開をしていく中で、なぜか自身が競技麻雀にのめり込み、現在プロ雀士を目指すことに…!
合わせて、クリ高のクラブ活動に麻雀部があってもいいだろうということで麻雀グッズも作ってしまいました。

【雀士としてのMr.Bon】
Mr.Bon 少年時代、ある時実家の庭にプレハブ小屋が建ちました。
それは、麻雀専用の部屋で当時はジャラジャラうるさいしタバコ臭いなと感じただけでした。
初めて麻雀と出会ったのは、中高生の頃にGAMEBOYから出たマージャンゲーム“役満“。
全然まだルールすらわかっていなかったので、役満仙人にボコボコにされました。
そして、大学生になり、ようやくリアルで麻雀を打ち出すと、見事にハマり、例のマージャン小屋でしょっちゅう徹マンしていました。

その頃やり込んでいたのは、PS2の“牌神2“というゲーム。そこで、畑正憲(ムツゴロウさん)がとんでもない雀士であることを知りました。
他に、土田浩翔プロを始め、様々なプロ雀士の存在を知ったのもこのゲームでした。

社会人になってからは、もっぱら身内と三麻ばかりしていたのですが、2024年の11月にふとしたきっかけで雀荘主催の競技麻雀の大会に出場。(符計算すらあまりわかってない)

そこで競技麻雀の面白さに気づいてしまい、勢いでそのままプロテストを1月に受けるが、撃沈!
2月には、御坊市で健康麻雀の全国大会に出場。
そして、同年9月にアマ限定の全国予選会に出場して見事通過、
12月に東京での全国大会出場します。←今ここ

これからもグッズ共々応援よろしくおねがいします!